P1010005[1]

 

あけましておめでとうございますっ!

こんなブログですが今後もよろしくお願いします!

 

さて、早速本題に。

自作ワカサギ電動リールが、段々”らしく”なってきました。

 

P1010001[1]


まずはプラ板に設計図通りに寸法とって、プラスチックカッターで切断。

そしてプラスチック接着剤で接着、組み上げ。

接着強度に不安が多少あった為、万が一の事を考慮して、2mm角材で補強します。

 

P1010002[1]


これの効果は絶大で、叩き付けない限り壊れないでしょう。

 

スプールのクラッチ機構のパーツを制作。

 

P1010003[1]

3mmプラ板が手元になかったので、2mmプラ板と1mmプラ板を接着、円弧上に削ったものです。

ちなみに、後程知ったのですが。ミニ四駆のパーツに、これに似たパーツがありました(苦笑)

そっちの方が正確でしょう・・・。

 

スプール回り。

 

P1010006[1]


クラッチ機構は後日説明することにします。まだ完全ではないので^-^;

 

P1010007[1]

左から。2mm真鍮線、自作円弧パーツ、3mm(内径2mm)アルミパイプ、工業用ボビン、φ3スプリング、浮ゴム管

ボビンにはミニ四駆用のボールベアリングを装備してます。

接着してしまったので見えませんが、スプールの内部のボールベアリングの間には隙間を埋めるためのアルミパイプがあります。

 

スプールに関しては、実際に動作させてみて、絡まりそうも無かったらゴム管は接着してしまうかも知れません。